\ 久世福「こよみのごはん」vol.7 /
【冬至】
二十四節気 第22。
12/21~1/4頃までを指します。
一年で最も夜が長い日です。
この日を境に、最も昼が長い夏至へと向かっていきます。
【ほうとう風味噌煮込みうどん】
材料(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・豚肉 100g
・かぼちゃ 100g
・にんじん 30g
・大根 100g
・ごぼう 50g
・長ねぎ 1/2本
・油あげ 1/2枚
・旨味豊かな昆布だし(袋を破って) 2包
・水 800ml
・酒 大さじ1
・A 味噌 大さじ3
・A みりん 大さじ1/2
・A 醤油 小さじ1
・ごま油 小さじ2
★は久世福商店の商品
作り方
❶かぼちゃは5mm幅に切り、耐熱皿に置き電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。
❷にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにし、ごぼうは斜め切りにする。
❸ねぎは1cm幅に切り、油あげは油を抜いて短冊切りにし、豚肉は食べやすい大きさに切る。
❹鍋にごま油を熱し、②と豚肉を炒める。
❺④に水、酒、★昆布だしを入れて中火にし、沸騰したら蓋をして野菜を煮る。
❻野菜が煮えたら、混ぜ合わせたAを入れ、解凍したうどん、ねぎ、油あげ、①を加えて煮る。